職場の仲間で作業研修に参加しワーカー登録・・・活動レポート
2013.11.28
11月24日はお手伝いワーカー研修会でした。
プロジェクトをみつけた男性の呼びかけで集まった会社の仲間4名が、研修会に参加。
全員県外出身者。そしてみかん大好き!とのこと。
まずは倉庫で収穫のみかんの色の見分け方やハサミの使い方、その他の注意事項をきいて、
農園に移動しました。オレンジ色に染まったみかん山に歓声があがりました。
すでに8名の方々が作業をしている中に入って、収穫スタート。
最初は、色付いていないみかんを切ったり、ヘタが高くて戸惑ったりしていましたが、
すぐにコツを覚えて、スピードも速くなっていきました。
途中の休憩で採れたてみかんをいただき、その美味しさにまたまた歓声があがりました。
「みかん作業が肉体的にも精神的にもこんなに良いものとは思わなかった!」と中堅社員の男性が感動しながら言われました。
また職場の若手も誘って、お手伝いに来たいとのことです。
太陽が西に傾き、夕日がみかん山を照らす頃、作業は無事終了しました。